白黒ゾンビをひと通り回した後普通の石鍛冶入りデッドガイを使って「やっぱり強いカードを使うと強いなあ」とひとしきり思って、結局もっといっぱい強いカード使いたいゾイ^^ってなった結果ジャンドで出て7−2初日突破、最終9−6でフィニッシュでした。
環境知らないままセラピー使うことの弱さ、大会じゃなくて身内で回してるが故のセラピーの強さ、ヒム2枚通れば何にでも勝つけど通らないと負けること、石鍛冶がメタにあまり合ってるわけではないこと、赤黒にこだわりたい俺の熱意とタルモを借りてまで使うか?という葛藤、たまたま燃え柳の木立ちを貸してくれる人が見つかったタイミングと流れ、ジャンドレシピ75枚コピーさせてもらっただけでなくサイドチェンジまで詳しく教えてくれた恩師、ほぼ一人回しだけしかせずに出たのにノーバイで7−2したこと、オムニと4回当たって3回勝ったこと、1回だけ負けたのがGPチャンプの覚前さんだったこと、初日抜けた瞬間思わずガッツポーズしたこと、静岡のときの悔しさを払拭できたこととか色々あるんですけど、
みなさん、
勝ちたいときには、
強いカードを使いましょう。
以上です。
環境知らないままセラピー使うことの弱さ、大会じゃなくて身内で回してるが故のセラピーの強さ、ヒム2枚通れば何にでも勝つけど通らないと負けること、石鍛冶がメタにあまり合ってるわけではないこと、赤黒にこだわりたい俺の熱意とタルモを借りてまで使うか?という葛藤、たまたま燃え柳の木立ちを貸してくれる人が見つかったタイミングと流れ、ジャンドレシピ75枚コピーさせてもらっただけでなくサイドチェンジまで詳しく教えてくれた恩師、ほぼ一人回しだけしかせずに出たのにノーバイで7−2したこと、オムニと4回当たって3回勝ったこと、1回だけ負けたのがGPチャンプの覚前さんだったこと、初日抜けた瞬間思わずガッツポーズしたこと、静岡のときの悔しさを払拭できたこととか色々あるんですけど、
みなさん、
勝ちたいときには、
強いカードを使いましょう。
以上です。
コメント